JSAアイシングクッキー 認定講師講座 その2 アニマル模様編
前回までのあらすじ:
育休取得中にどうしても、アイシングクッキーのレッスンを受けたくなったもにょ。
色々調べるうちに、赤ちゃんも連れて行けるアイシングクッキー先生がいることがわかる。
そこでJSAアイシングクッキー 認定講師講座という講師になる資格も取れるということがわかる。
「赤子11ヶ月経ったし、行ってみよー!」思い切って認定講座を受けることに。
認定講座の詳細はこちらhttps://salone-ze.or.jp/jsa/37/
💕💕もにょのサロン情報はこっち!https://salone-ze.or.jp/salon/13883/💕💕
====================
レッスン第2回目はなじみ模様の練習です。
英語で言うとwet on wetって言う、アイシングが
乾かないうちに素早く模様を描いていく手法。
JSA講座の良いところは事前に自分でデザインを考えておいて
作るので、そういったところで自分の個性が出せる。
こちらが最終的に自分が作成したクッキー。
むっちゃ大満足💕
もちろん、このクッキーを作るのはぶっつけ本番ではなく、
右下のように、何度も練習してからやります。
気をつけた点としては、陥没防止の硬めのアイシングを狭い範囲に入れました。
陥没しちゃったら本当に悲しいもんね😭
2回目も大成功で自分が作りたいものを作れました。
以上!
更新あんましてないけどアメブロ https://ameblo.jp/asanaga
コメント
コメントを投稿