JSAアイシングクッキー認定講師講座 その5 シュガーペースト極める編
前回までのあらすじ:
育休取得中にどうしても、アイシングクッキーのレッスンを受けたくなったもにょ。
色々調べるうちに、赤ちゃんも連れて行けるアイシングクッキー先生がいることがわかる。
そこでJSAアイシングクッキー 認定講師講座という講師になる資格も取れるということがわかる。
「赤子11ヶ月経ったし、行ってみよー!」と思い切って認定講座を受けることに。
認定講座の詳細はこちらhttps://salone-ze.or.jp/jsa/37/
💕💕もにょのサロン情報はこっち!https://salone-ze.or.jp/salon/13883/💕💕
=================
いよいよ認定講座も終盤にさしかかってきて
シュガーペースト編です。
シュガーペーストって粘土をコネコネするみたいな感じで
好きな人と嫌いな人が別れそう。。。
さて、質問ですが、あなたは粘土でリボン作れますか?
私は無理です!(真顔)
と思っていたのですが、この講座を受けた後はできるようになったと思いますw
リボン、リボン、リボン!の辛いブートキャンプよ、これ😂😂😂
その成果もあり、立派なリボンをご覧ください↓
このレッスンでむちゃくちゃ楽しかったのが、シュガーペストではなく、
ブラッシュエンブロイダリー(刺繍風アイシング)
でした。
(この写真のお花の模様が描かれている部分)
むっちゃ楽しいし、綺麗、そして、花が大好きなので
これば最終テストの卒業制作に搭載すると決定👍💕
家でちょっくら練習!
お花や植物は法則性が無くて、こうじゃいけない!みたいなのが
ないので、結構いい加減に描いても様になるのが良い んですよ。。。。
以上!
クッキーのインスタ https://www.instagram.com/cachecachecookies/
更新あんましてないアメブロ https://ameblo.jp/asanaga
更新あんましてないアメブロ https://ameblo.jp/asanaga
コメント
コメントを投稿